江北町同窓生TOP 江北小学校卒業アルバム 江北中学校卒業アルバム 兄弟卒業アルバム 学校の想い出アルバム


学校の想い出アルバム


あの頃へタイムスリップ

1年7組(上野先生)  45名
田中茂、坂井、?秋永裕文、津山雄次、?、?、?、?、?、?
?、?、?、田中教之、?、?、?、
?、?、?、?
上野先生、
?、?、?、森薫、?、百武幸次郎、都野川千恵子、?、?、?、?、?
?、中山了、?、江口渡、?、澁谷一昭
?、?、?、?、?、小野恵子

北方から江北へ転校した生徒が沢山お(居)るよ  47名
?、?、     ?、?、?、?、?、?、?、?、?      ?
?、?、
?、?、?、?、?、?、?、
先生、?、?、?、?、?、角安司、?、八坂五月、?
?、
?、?、?、?、津山雄次、?、?
?、?、?、?、校長、教頭、?、?、?、?

北方保育園 65名  江北中学同窓の顔も何人か見ゆったい・・・だい(誰)やろうかね?
?、?、?、?、?、先生、?、?、?、先生、?、?、?、津山雄次、?、先生、先生
?、?、?、?、香月、?、?、?、?、?、?、
?、?、?、八坂五月、?
?、?、?、?、?、?、?、?、?、?、?、?、?、?、?
先生
?、?、?、?、?、?、?、?、?、?、?、角安司、?、
?、?、?、?、
?、?、?、?、?、?、?、?、?、松尾
?、?、?、?、?、?、?、?、?、?、?、?、

昭和43年修学旅行(日南海岸・・青島にて)
3年5組 坂井善太先生(担任)・春山先生 8名(2名欠席)

江北小学校2年7組  43名  (林先生だと思うばってんが?)
林先生、?、?、?、上村孝章、?、?、?、武富稔男、津山雄次、?
森玲子、?、?、?、?、?、?、?、?、?、?
?、?、?、?、田中教之、?、?、?、?、?、?、?
?、?、?、?、?、?、?、?、?、?

江北小学校6年生の修学旅行(阿蘇山火口前)  7組 48名

テスト中・・・点数は聞かんごて(小学5年と思う?)
うしーろの坊主頭が、おいどんです

?御免、稲富、百武、坂本、美幸、松尾
小学6年の修学旅行(熊本阿蘇の草千里)
同組の稲ちゃんのグループ

小学6年の修学旅行(熊本阿蘇の草千里)
津山、小林、福島、?御免、疋田、北出
おいの、田舎猿と違って、いつも、
福島君は金持の凡凡見たいな坊ちゃん刈やった

3年4組の教室で
それにしても2人は良く一緒が行き帰りも多い


平山炭鉱風呂(2班の広場にて)


小学3年?組  男子23名
?、?、坂本竜磨、渕上、?、?、坂井孝三、先生、高野剛、大園一男、江頭実、小林輝信、?、寺田
?、上吉、?、?、滝田一雄、?、?、津山雄次、中田


昭和36年11月航空写真(自分達も参加した事、覚えてますか)

今でも一番の大切な想い出の人形です
それは私と同窓生三人が1つ上の先輩が勤めている浜松の会社へ就職の為、中学を卒業して江北町を離れる時の想い出です。ニ人の同窓生は同級が何十人も見送りに来て色々と貰ってました。だけど私は同級に、この事を話さなかったので、同級は一人も来ませんでした。私を見送りに来たのは友達2〜3人で、何も貰う物は有りませんでした。内心は二人がうらやましいかったです。・・・暫くして友達が「同級のSさんとHさんが二人で買った人形だって。」と言って渡してくれました。同級のSさんとHさんはいつも仲が良く歩いています。とても嬉しく、それからは同窓生二人の事をうらやましいとは思わなくなりました。それは思ってもよらない人から貰ったからです。でもSさんとHさんの姿は見かけませんでした。自分も探す勇気も無く、多分そこに居たとしても、恥かしくて顔を見る事は出来なかったと思います。後で友達に聞いたのですが、少し離れたうしろの方で見送りをしていたそうです。その時に貰ったのがこの人形です。もし、写真を見て、「この人形に見覚えがある」と思うSさんとHさん、あの時は言えませんでしたが、「有難うございます・・・今でもとても大切にして持っています、これからもずーと大切して持っていきます、本当に有難うございます。」


小学6年生頃?
ソフトボール大会で双葉町が優勝した時の記念写真だと思います井上好徳君からの写真提供

後列左から、?、  ?、 芦塚(でめちゃん)、 山口さん、 ?、 元村さん、 井上さん、
前列、左から、池田君、 井上君 ? 、 ?、 仏坂君、 ?、 ?、
(名前を教えて)
双葉町の地図

井上好徳君からの手書き)